雛祭りメニュー
今日は無茶苦茶暖かくなるという予報でしたけれど
結果は13度と、たいしたことなかったな~
それでも芝生の中に生えた雑草(言いたくないけど)を草抜きした次第です。
今の時期だからこそ、茶色に枯れた芝のなかに青々とした雑草を抜く
良いチャンスですから!明日も引き続きヾ(´∀`o)+
3月3日の雛祭りのメニュー・・・

ちらし寿司とワケギの酢味噌和え、
ハマグリは高くてアサリのお吸い物
一応、作ってみました^^
ただし、孫っち用に買い求めたイクラをのせるのを忘れたという超ドジもありましたが(笑)

今日も愛の一押しを!
昔、お婆さん主体のころには8合の寿司飯しでした。
今日は5合で
だんな様、私、娘、お婆さん、こーそーママの大人5人と
孫っち2二人、プラスこーそーパパへの「お持たせ分」で
十分に間に合ったという・・・ これが普通か?(笑)
結果は13度と、たいしたことなかったな~
それでも芝生の中に生えた雑草(言いたくないけど)を草抜きした次第です。
今の時期だからこそ、茶色に枯れた芝のなかに青々とした雑草を抜く
良いチャンスですから!明日も引き続きヾ(´∀`o)+
3月3日の雛祭りのメニュー・・・

ちらし寿司とワケギの酢味噌和え、
ハマグリは高くてアサリのお吸い物
一応、作ってみました^^
ただし、孫っち用に買い求めたイクラをのせるのを忘れたという超ドジもありましたが(笑)

今日も愛の一押しを!
昔、お婆さん主体のころには8合の寿司飯しでした。
今日は5合で
だんな様、私、娘、お婆さん、こーそーママの大人5人と
孫っち2二人、プラスこーそーパパへの「お持たせ分」で
十分に間に合ったという・・・ これが普通か?(笑)
- 関連記事
-
- 胡麻ドレ (2016/05/31)
- 雛祭りメニュー (2016/03/03)
- 血液サラサラ (2016/02/17)