fc2ブログ
2007_01
28
(Sun)20:49

クッキング万歳

休養日でした。

晩御飯は「きのこたちの蜂蜜煮」
20070128195749.jpg

鳥もも肉ときのこたち(しいたけ、しめじ、エリンギ、えのき、はなびらたけ)人参、長いも、さやえんどうを蜂蜜と醤油で蒸し煮にしてゴマをかけました。隠し味はしょうがの千切りをた~くさん^^お水は一滴も使っていません。

デザートはバウンドケーキ。久しぶりにドライフルーツを刻んだの。黙々と刻んでいるとき、ケーキ作りの醍醐味を味わいます。どんなケーキにしあがるか、ワクワクしてくるのね^^
20070128195758.jpg


そして今日の失敗作???
20070116203822.jpg

から
20070128195817.jpg

を引いた残りのいちごで
20070128195808.jpg

どうしましょう!焼酎が効きすぎて辛いのですぅ~
だれか飲兵衛さん引き受けに来て!
関連記事

C.O.M.M.E.N.T

まぁ~相変わらず美味しそう・・・
長いもかぁ~~~今度、やってみよっと!!


ネーブルではてにままさんのお手製○○を
楽しみにしております。差し入れ大歓迎!!

○○の中には何が入る?
1.パウンドケーキ
2.苺酒
3.酒のおつまみ

2007/01/28 (Sun) 21:52 | ペコちゃん #- | URL | 編集 | 返信

お返事



ペコちゃんへ

長いもは腎臓に不安を抱えている娘のために入れてみました^^本当はきのこがメインの煮物です^^

>てにままさんのお手製○○を

あの~~~リクエストにお応えして作っても、、、、
持っていくの忘れる自信?多大にあり!それが てにままです^^

2007/01/29 (Mon) 17:54 | てにまま #.I.8kfCM | URL | 編集 | 返信

きのこたちの蜂蜜煮を作っている最中です。
上手く出来るかなあ・・・・

2007/01/30 (Tue) 18:45 | あめだま #- | URL | 編集 | 返信

お返事

あめだまさんへ

簡単に書いてしまいましたが、お鍋で最初は鶏肉をさっと炒めました。あとは材料と調味料を入れて蓋をして煮ます。きのこは水分が出てカサが減りますね。10分程で出来上がり!省エネ、、なら任せて(^_-)-☆


2007/01/31 (Wed) 14:29 | てにまま #.I.8kfCM | URL | 編集 | 返信

おいしくできました。

なんかちょっと違う作り方だったかも。。?
おおむね合っていると思いますが。
鶏肉はオリーブオイルで表面色づくまで焼いてから、野菜をいれました。思った以上に美味しくて感激です。これは定番料理になりそう。
長いもがいい感じです。
ありがとうございました。

2007/01/31 (Wed) 18:54 | あめだま #- | URL | 編集 | 返信

お返事

あめだまさんへ

おいしかったようで、なによりでした^^
おいしくできれば作り方なんて、、、どうでもいい?

また、あめだまさんのお料理も教えてくださいね(^_-)-☆


2007/02/01 (Thu) 17:51 | てにまま #.I.8kfCM | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック